忍者ブログ
身の回りの出来事を自由に書き綴る無責任ブログ!
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界遺産でもある白川郷荻町合掌集落を後にし
白川郷ICから東海北陸道に乗り南下
飛騨清見ICで降りR158を東に走り
向かった次の目的地は
高山市

とりあえず昼飯というワケで
高山といえばココ!

ちとせ♪
何度も来てるけどココの焼きそば最高~♪
【大スペシャル】逝っときました~!ヾ(。・∀・。)ノ

で 次はやっぱり陣屋のみたらし団子!

子供も美味しそうに食べてました♪

その後 古い街並みをサクッと見物♪
酒蔵や土産屋を1時間ほど見て回り観光終了!

高山を後にしR158を東に走り
本日の宿泊地へ向かう!
その途中のA峠で紅葉をと思ったが
既に紅葉は終了し落葉・・・

1週間ほど早ければ最高の景色が
見れた筈だったんだけど
こればっかりはしょうがないね♪

で 更にR158を進み本日の宿泊地
乗鞍高原
の常宿に無事到着!( *´∀`)ノ


温泉にゆっくり入って疲れを癒した後は
お楽しみの夕食TIME♪

松茸キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

松茸ご飯を始め山の幸盛り沢山で
大満足でした♪

続きはまた次回♪(笑)


拍手[1回]

PR
16日 AM2:30に起床し
降り頻る雨の中 ハチマルのスペアタイヤ取り付け♪(´∀`∩
(前日にやっとくべきだった・・・爆)
荷物を積み込み 寝てる子供を
そ~っと抱き抱え車に乗せAM3:45出発!
掛川ICから東名に入り
豊田東JCT~東海環状~美濃関JCT~東海北陸を爆走♪
途中 激しく降っていた雨も止み
着いた先は本日の一発目の目的地
白川郷萩町!
早速 駐車場に車を停め
散策開始~♪ヾ(o'∀`o)ノ

   

   

   

  

   



今回初めて合掌造りの屋敷の中を見学し
豪雪地帯に住む人たちの知恵や文化を感じる事ができた事は
とても貴重で有意義な体験でした♪
子供も初めて見る景色や物に興味深々な様子!

ただ残念だったのが 【白川郷どぶろく祭り】が
残念ながら終了していた事!(笑)
(10/14・15開催)

それにしてもアジア系観光外国人が多さにビックリ・・・(汗)

3時間ほどの散策を終え
次なる目的地へ!

続きは次回♪


拍手[1回]

16・17日と一泊で子供を連れて
初めての家族旅行へ!( ´・∀・)ノ

詳しくは次回♪(爆)


拍手[1回]


7日夜から始まった地元のお祭りも
昨日無事終了!ヾ(o'∀`o)ノ
今年は木頭長ということで
祭典中は大変でしたが
トラブルも無く終われてホッとしてます(笑)

来年は青年最後の年!
頑張るぞ♪


拍手[1回]

一昨日 車検に出したランクルが
昨日帰ってきました♪ヽ(゚∀゚*)ノ

点検した結果 車の状態は
【良好】
だそうです♪
まぁ車検の前に自分でも一通り
点検したからね~(笑)
最近取り付けたHIDがちょっと心配だったけど
問題無くてヨカッタヨカッタ!

来年はワイパ-の変えゴム交換をして出そう♪


拍手[1回]

プロフィール
HN:
隊長
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
☆パールツートンの
 H7,HDJ81V怪(?)を駆る
 見た目はオヤジ、中身は子供の
 サラリーマンです♪(爆)

☆1972年生まれの獅子座のA型♪

☆性格は大雑把、
 でも時々 超~細かい。

 好きなことには一生懸命!
 嫌いなことはヤル気ゼロ!

☆趣味は・・・

 ・釣り
 ・山登り
 ・スノーボード
 ・自転車
 ・ラジコン
 ・ドライブ

 遊んで遊んで遊びまくって
 ラオウみたいに
 『我が生涯に一片の悔い無し!!』
 って言ってみたい♪

こんな馬鹿チンですが
みなさんよろしくです♪( ̄m ̄)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
(10/05)
(03/16)
(03/09)
(03/08)
(03/02)
最新CM
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]